top of page

輸血ドナー登録のお願い

足跡犬.PNG

人と同じように犬猫でも、輸血が必要となる状況があります。

貧血や血液の凝固成分が不足しているような犬猫では、

「輸血ができれば、手術や治療を乗り越えられるかもしれないのに」と思うことがあります。

ただ動物では、輸血バンクがないので、血液の確保が難しいことが多々あります。

輸血といった方法で救えるかもしれない命があります。

「1頭でも多くの動物を救う」ために、みなさんに輸血ドナーの登録に協力していただけると幸いです。

供血して頂いた方には特典もあるので是非ご登録ください。

​特典

輸血時の血液検査無料。

 猫はエイズ・白血病の検査も行います。

献血ドナー引退時に感謝状をお渡しします。

輸血ドナー登録可能な犬猫

ドナー条件

供血の流れ

①輸血ドナー登録

 来院時や電話、HPで登録できます。

②病院から連絡

 輸血の必要な重症患者がいる場合に病院から連絡させて頂きます。

③来院

 来院して頂きましたら、まずは少量採血します。

 血液検査を行い、供血するうえで体調の問題はないか確認します。

 また、同時にクロスマッチ試験を行い、輸血を受ける側と供血する側の血液が反応しないかを確認します。

 検査上問題なければ採血を行います。

 採血後は皮下点滴を行い、終了となります。

④帰宅

 その日は自宅で安静にしてもらいます。

よくあるご質問

供血することによる負担はありませんか?

 採血量の上限以上は絶対に採血しないので、基本的には体調への影響はなく、採血後も元気です。

採血はどのように行います?

 通常の採決時と同様に、頸静脈や前肢の静脈から採血します。

麻酔は必要ですか?

 基本的には無麻酔で採血可能です。

 もしどうしても動いてしまう子の場合は、短時間かつ安全に採血するために、鎮静の処置をする場合があります。

 その場合は必ず相談しますのでご安心ください。

ドナー登録は毎年登録が必要ですか?

 1度登録していただいた後は、自動更新されます(8歳まで)。

 ドナー登録をやめたい場合は、ご連絡頂ければいつでもやめられますのでご安心ください。

bottom of page